朝起きてから夕方近くまで、部屋の中央にあるコタツ時空に半身を飲み込まれ、行動不能になっていた
ようやく抜け出す事に成功し、出かける事にした
とりあえず、選挙に行ってくる
小学校の体育館へ移動し、さくっと投票
投票用紙は折っても自動で開く特殊用紙だとかいう噂だったんだが、意識しないとただの紙だよなぁ
次は愚母の収容所に行き、収容料金を支払う
愚母の時計の電池が弱っていたようなんで、電池を確認しようと分解したが、あと一歩のところでどうやって分解するのかの判断に苦しみ、電池の確認を断念した
確認で時計を壊してちゃ意味無いわなぁ
その後、店長の職場へと移動
適当に雑談し、離脱
……と思ったんだが、コインを数枚拾ったんでゲーム機に投じてみたところ、あれよあれよと増殖
店長に「ちゃんと使いきって帰れ」と言われたんで、湯水のように吸い込みそうな筐体にトライ
結果、ものの10分で200枚近いコインが消費された
あとは食料を調達して帰宅
そして終了に至る
- 2012/12/16(Sun) 23:30:44|
- 日記(’12)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0