今日は当方とYTF総統の休みの都合が合ったんで、総統宅に装備を持って行くことにした
前々から装備を調整してもらう予定ではあったんだが、なかなかチャンスが無かったため先送りにしてたんだよねぇ
ここでおがでさんを巻き込もうとおがでさんの家に行ったんだが、親戚筋に引っ張りまわされてる最中だったため同行不可との事
多少雑談して離脱となった
んで総統宅だ
装備を置いてから色々雑談
そして離脱
あとは市内を徘徊し、食料を調達して帰宅となった
帰宅してすぐくらいのタイミングで店長が到来
貸してた本を回収することとなった
んでまた雑談してから店長と別れ、家で年明けまでダラダラしてたワケよ
24時から初詣へと出かける
特に何事も無く初詣を終え、おみくじを引いて帰宅
今年のおみくじはまぁそのなんだ、パッとしなかった内容だとだけ言っておこうか
とまぁ、これで2015年度とはおさらばで御座います
まぁ、これ書いてるのは2016年の1月5日なんだけどね
- 2015/12/31(Thu) 23:23:14|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
今日は帰省するおがでさんを迎えに行くので5時起きとなった
それでも起きて即行動できないことに定評のある当方、当然のように出足がもたつき、出発したのは6時という有様
さすがにこらアカンと、高速道路に乗る次第
とまぁ、そんなこんなで郡山市に到着
駅に着いたのは7時ちょいくらいか
なお、おがでさんの乗るバスが駅に着いたのは6時45分くらいだったとの事
移動時間全体から見ると誤差みたいなもんだったんだろう
顔を合わすのが久しぶりすぎて、人相容貌体系などに激しい変化があったら気付けないんじゃないかとか危惧したんだが、そういう事も無く無事に合流出来た也
途中のモスバで軽食をはさみつつ会津へと移動
おがでさんを直では家に帰さず、肉屋の家に寄り道させる
あとは適当に雑談して離脱
会津若松市内のおがでさん宅に送り届け、当方の役目は終了した
あとは家でダラダラしてたんだが、Keくんから車の修理が完了したとか連絡が来たんで
早いなおい
正月明けになると思ってたんで代車のガソリンを満タンにしちゃったじゃないか
んで、16時過ぎに車を回収しに行き、17時に離脱
その後は店長の職場へと行ってみた
拾ったコイン4枚を適当にコインゲームの機械に投入したら、1500枚のジャックポットが炸裂しえらい事になった
さすがにこりゃあイカンと雑にコインを流し込んだら、数十分の時間が経過した末、全部飲み込まれて無事終了
店長と雑談して離脱となったワケよ
あとは帰宅して終了
今宵は此処までに致しとう御座いまする
- 2015/12/30(Wed) 23:23:01|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
今日で今年最後の業務になるんで、ウキウキしながら出勤する
本日もまた社長の家関連の業務なんだよな
当初こそは荷物の輸送の予定だったんだが、そうはならなかった模様
整地したり新居をいじくり回したりして終了となった
終わった……
ここでようやく来年の始業日が確定
5日までは休みで6日から仕事という風に決まったワケよ
うんまぁ、休みはいいね、実にいい
んで、あとは帰宅して終了、と
明日はおがでさんの帰省なんで迎えに行くことにしたんだが、バスの到着時刻が郡山駅に7時との事で5時起きが必須となる
うへぇ早いッ!
とまぁ、そんな次第で即刻寝るわマジで
- 2015/12/29(Tue) 23:22:41|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
朝、Keくんに電話して、車の回収をお願いする
時間的に余裕が無かったんで、とりあえず出勤はして、会社の位置情報をスマヒョで送信
そんなカンジで今日回収してもらうワケだ
さて今日も社長の家の資材の輸送だ
天井材を引っぺがしたり風呂桶を取り外したりと、時間いっぱい引っ越し業務をして終了
会社に戻ったら車は回収されており、代車が用意してあった
ダイハツのミラか、ふむ……
あとは普通に帰宅して終了
明日だ!明日を乗り切れば仕事納めだ!
- 2015/12/28(Mon) 23:22:27|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
昨日まで雪が無い雪が無いと思い続けてたんだが、今朝は一気に雪景色になりやがった
さて今日は休日出勤になる
もうすぐ正月休みだから耐えられるが、休日出勤ってのは実にクソだな
出勤中、後輪からの異音がいよいよもって酷くなったんで見てみたんだが、なんかタイヤを固定するボルトが緩んでることに気付き、あわてて締めなおす
が、締めてる途中で一本折れたよ
うわぁ、すっげぇ負荷がかかってたんだなぁ
んで、とりあえずはそのまま出勤
今日の業務もまた社長の家の輸送作戦だ
で、荷物満載の車両で数回往復する
雪を予想してなかったんで色々力技で対処した面はあったが、まぁ当方の家じゃないし
とまぁ、今日の業務はそんなカンジで終了
それはそうと、今度は右後輪のサスペンションがおかしいんだが……
なんか衝撃を全然吸わないで、ちょっとした段差でもえっらい衝撃が来るんよ
とりあえず明日Keくんの工場にでも持ち込まんとイカンなぁ
そんな中、帰り道に本屋を回り、3件目でようやく○本の住人を購入することができた
あとはオートバックスでボルトを1本だけ購入
ボルトが折れたとはいえ、根元から折れたわけじゃないんで応急処置としてとハメてみたんだが、ねじ山が死んでるなコレ……
あとは車を刺激しないように帰宅し、本日の行動は終了となりましたとさ
ああそうそう、YTF総統にサスペンションについて聞いてみたんだが、真っ先に言われたのが「ボルトゆるんでるんじゃね?」との事
身に覚えはありまくるんだが、ボルトでサスペンションの機能が死ぬの?しかも左後輪のボルトで右後輪のサスが?!
まぁとりあえず工場だな、うん
- 2015/12/27(Sun) 23:22:05|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
今日の仕事は社長の家の工作になる
養生だの砂利敷きだの輸送だので業務終了へと至る
いやまぁ、自分の家建てるのに業務として従業員使うのはアリだよね
ちゃんと給料出るんだし
帰り道になにやら車の左後輪から異音がする
パンクにしては挙動はおかしくないし、はて?
結局原因はわからぬまま
謎だ
本屋で○本の住人を探したんだが売ってない
「好きな作者をサポートしたいなら発売後一週間以内に本屋で買え」とは言うものの、その本屋に売ってないとならばねぇ……
思えば本屋もメジャーな本しか置いてないクソつまらん場所になったもんだわ
あとは帰宅して終了となりましたとさ
- 2015/12/26(Sat) 23:21:50|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
さて仕事なんだが、またアパートの雨漏り補修を行う
その後は社長宅の工作で業務終了だな
今日は社用車の鍵を持ち帰ってしまい置いてきた疑惑があったんだが、駐車場に落ちてたのが発見された
あれ?持ち帰りよりタチ悪くね?
あとはアピタで立ち読みなんぞしてから帰宅し、終了
クリスマス?知らぬ存ぜぬ
- 2015/12/25(Fri) 23:21:36|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
今日も今日とて仕事ですよっと
今日のミッションは縁の下で破壊工作だったさ
あとは輸送任務だったり資材の整理だったりして、比較的ヌルめに業務終了となった
帰り道に肉屋の店に立ち寄り、チキンなんぞ購入して帰宅
そんなカンジで終了ですさ
- 2015/12/24(Thu) 23:21:17|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
今日は休みなんだが6時に起床
その後二度寝し、再起床は9時30分くらいだったか
あとはマフィンを買いに出かけ、行って帰って自室で力尽きる
気付いたら夕方だよオイ
今使ってる携帯電話の老朽化に耐えかね、本体を交換する
出てきたのはさらに古い端末なんだがね
バックアップであらかた復旧させてみたんだが、復旧しきれないのなぁ
着信音とか入力しなおしかよ
もう明日にしよう明日に
そんなカンジで本日は終了しましたとさ
- 2015/12/23(Wed) 23:20:54|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
今日の仕事は塹壕掘りとセメント埋め立てである
一人で黙々とやるしかないんだが、なんちゅうかこう、精神にクるな
とまぁ、一日中そんなことをやって本日は業務終了だ
終わり終わりっと
- 2015/12/22(Tue) 23:20:37|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
今日の仕事はアパートの雨漏り調査と対策を行う
その後は幽霊屋敷みたいなアパートの調査になった
なんかここ、ちょっと前まで野良人間が勝手に住み着いてたらしい
しっかしすげぇ場所だなここ
控えめに言っても廃墟じゃねぇか
とまぁ、そんなことをした挙句に業務終了
今日は何事も無く帰宅して終了しましたってばよ
- 2015/12/21(Mon) 23:20:13|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
今日は11時にEgくんと合流し、新潟へ行くこととなった
目標は劇場版ガルパンの視聴であり、これEgくんに誘われなかったら単身1月9日から公開の福島市の映画館に行って失意のまま帰宅してたよ
で、最寄の映画館候補は3つで、新潟、仙台、宇都宮だったら新潟が一番手軽だよなぁというのが新潟チョイスの理由
チョイスしたのはEgくんだが、この3つの候補なら当方もそう考えたよなぁ
移動中に昼を迎え、イオンでお食事することとなったんだが、クッソ混んでた
リンガーハットだけ独立したらいいのにとか思うくらいには混んでた
注文して座る場所が無いままにモノが出来上がり、喰らう場所を探しながら移動なんて体験は初めてだわ
んで、結構早い段階で映画館に到着
まずはカフェで軽食か
スパムバーガーなるものを注文したが、悪くなかった
ホットドッグを注文してたEgくんはキャベツの量に苦戦してたようだが
それはそうと映画は16時25分開始
鑑賞に臨むにあたってポップコーンの一番大きなヤツを購入したんだが、デカッ!
なんだこのバケツ入りのブツはよ!
結局映画が終わってもカラになることは無かったよオイ
で、鑑賞だ
始まるまでの予告編長いな
15分は続いたんじゃないかな
傷物語の予告なんて2度流れたぞ
静かなシーンでおっさんの寝息が聞こえてきた以外は実に素晴らしかった
おっさんは付近に居たらスリッパで額を殴打したかったがまぁ、遠いから殺意を抱くに止まったが
そして離脱
会津坂下町のすき屋にてお食事し、21時くらいにEgくんと解散し帰宅
本日の行動は終了って事でひとつ
- 2015/12/20(Sun) 23:18:27|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
仕事
行く予定だった現場が諸々の都合で中止となり、急遽代わりの現場へと移動する
材料調達やら工作アシストやらを行い、午前中で終了となった
早く終わったんで、愚母収容所に行き料金支払いと面会を行う
なんか慰問団が合唱やってる最中だったな
とりあえずそれを見学してから面会、そして離脱
あとは喜多方市方面へと移動し、ダイソーでクリスマス関連のブツを仕入れる
喜多方市のバンビを確認しに行ったが開いてない
もうダメなんだろうなぁ、ここ
まぁ、一旦は閉店した店だしなぁ
んで帰宅だ
明日は鯖芸に勧誘されていたんだが、手首の故障を引きずってるんでパス
直前までは行く気でいたんだがねぇ
- 2015/12/19(Sat) 22:51:56|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
さて今日も仕事ですよっと
今日はまず、アパートに潜入からだな
その場でデータを作成し、送信して離脱だ
次は目的地で偵察ミッションだ
資材を現地調達し、工作を行う
んで、工作を終え離脱と
あとは事務所で廃棄物の処理を行い、業務終了
終わりだ終わりだ、うん
- 2015/12/18(Fri) 22:51:36|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
なんか今日は寒い
けど、雪は全然降らないのな
今日の仕事は社長宅の道路耕し
アスファルトを叩き割って140cmほど掘り進むワケよ
ここの地面は掘りやすかったし重機も使用できたんで、楽ではあったな
とまぁ、一日中そんなコトをやって業務終了
ATMで資金調整をした後に店長の職場へと顔を出しに行く
適当に雑談し、お食事を調達してから離脱
さて今日はFallout4の日本語化パッチが導入できる日のはずなんだが、どうやって導入するかがわからず、わからないままに試行終了
明日にでもググってなんとかしよう
- 2015/12/17(Thu) 23:07:14|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
今日はうっすらと雨
そんな中コンクリ耕しをやってましたさ
続いてはビル内部にて水の吸い出しを行う
やってる最中に吸ってた掃除機が故障したが、そりゃそうだよなぁという感が否めない
水は吸えても油はどうだちゅうたら、そら吸えなくなってもおかしくはないよなぁ
とまぁ、そんなカンジで本日は業務終了
TYF総統の家に行き、頼まれていたVSSを提出して離脱
あとは帰宅して終了となりましたとさ
- 2015/12/16(Wed) 23:04:34|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
朝起きると手首痛い
昨日危惧はしてたんだが、両手が故障かよ
そんな日でも仕事はあるワケで、塹壕埋めなんぞやってましたよ
手首に負担かかるっちゅうねん
あとは整地して終了だ終了
その後は特に何事も無く帰宅して終了
……だと思ってたんだが、雲井ひょっとこ斎よりタダ酒アリの呼び出しの電話
の家でああだこうだ話しながら飲んでたんだが、まずはひょっとこ斎が、次に肉屋が撃沈
30分程度で崩壊かよ!
とりあえずアレだ、肉屋は放置してひょっとこ斎を自宅まで無理やり連れて行って当方も離脱
かくして本日の行動は終了となった
- 2015/12/15(Tue) 23:04:20|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
さて月曜なんで月曜らしく仕事だ
なんか、土曜の応急処置が崩落したとかで再度補修しに行く
前回のアレだった点を改善し、接続関連を強化してここは終了
応急処理の限界に挑む大作になったが、所詮は応急なんで本修復してくれよとは思う
その後別の現場で本体と合流し、作戦に従事する
作戦中、物資の輸送任務があったんだが、ダッシュ中にハデに転倒し右手首をひねる
うわぁなんだこれ痛ェ!
両手首とも地雷抱えるんかよ!
で、仕事終了後は会津坂下町方面へと移動
資金に余裕があるわけじゃないってのに100円ショップで旗を購入
あとは帰宅して終了だな
旗が異様に増えてきたが、使い道はうん、何かしらあるだろ
- 2015/12/14(Mon) 23:04:01|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
今日は昨日の今日で寝たのも遅かったモンで、11時起床
今日は本格的にスマヒョを設定完了させようと決意する
設定を見直し、FLASHプレイヤーを導入し、接続も成功
これで復旧はひと段落だな
あとは郡山市を目指し、スマヒョのケースを買いに行き、復旧完了としようか
で、ヨドバシカメラでケースを購入
前回は縦開きだったが、今回は横開きのケースにしてみた
あとは蛇足的に郡山市内を徘徊し、最終的に帰宅したのは21時30分くらいだったか
とまぁ、今日はそんなんで終了終了
- 2015/12/13(Sun) 23:40:38|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
今日は休み……というワケじゃないんだが、ひとまず休みに順ずるカンジのアレ
24時から仕事があるんで、なんか休みというには微妙なんだよなぁ
とりあえず外出し、ヤマト運輸にて注文して営業所止めにしてた128GBのマイクロSDを受け取る
あとは100円ショップを物色し、帰宅
その後は帰宅してダラダラしてましたさ
寝ようとするもイマイチ眠れず、スマヒョの設定なんぞしてた次第
で、スマヒョの接続がうまくいかず
はて?
こりゃあサポートセンターに電話せにゃあアカンか?
そんなコトしてたら仕事の時間になったんで、調整が完了しないまま24時の仕事に向かう
んで、黙々と仕事して26時30分くらいには終了
27時そこそこに帰宅して、本日の行動は終了しましたっとさ
- 2015/12/12(Sat) 23:40:06|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
いつもどおりに仕事です、ハイ
今日の業務は、まずは建物の潜入調査だ
色々なトラブルの原因をアレやコレやで調査し、ひとまず離脱
その後は社長と新潟行きとなる
なんか社用車を新規調達したとかで、高速道路を使って新潟に行って社長を降ろし、そこから当方単身で会津へと戻る
途中で資材を調達しつつ、再度潜入調査を行うという寸法よ
でー、建物の補修を行うんだが、イレギュラーが続出し、なかなか先に進まない
これが終わったら飲み会だっちゅうのに、大丈夫なんか?
最終的に予想外の時間に終了したが、結果飲み会が30分順延
会社に戻って着替えてそのまま飲み会に出席という過密スケジュールを消化する
結果、1分遅刻程度で現場に到着し、飲み会に無事参加できたよ
んで、飲み会で飲み食いし、21時くらいだったかで終了
車両は駐車場に放棄し、明日回収の予定
あとは電車で自宅へ帰り、本日の行動は終了
てか、電車内の様子がほとんど記憶に無いよ
貴重品とかの紛失は無いんで、無事に帰れたならそれでいいか
んで、帰宅したら再発行されたSIMカードが届いていたんだが、明日にしよう明日に
今はもう何も思考できんわ
- 2015/12/11(Fri) 23:39:48|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
さて仕事ですよ
今日は建物の内部工作をしたんだが、内部がもうぐちょぐちょで最悪だわ
なんでこの季節に水溜りを匍匐前進せにゃあかんのか
午前中で帰りたくなったが、そうする事は許されず、なんとか業務が終了しましたさ
帰りは銀行ATMを巡り、生活費の資金調整を行う
その後床屋で髪を切り、100円ショップを物色して帰宅
以上で終了となりましたっと
- 2015/12/10(Thu) 23:39:33|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
なんかここんところ手が荒れるし手首が痛いしで大変だなぁ
そんな状態なのに今日もいい天気であり、ナントモマァ……
今日の仕事もソロ作業ですよええ
塹壕の埋め戻しと廃棄物処理で一日が終わりましたさ
業務終了後、コジマ電気でSIM再発行を狙ったんだが、その場での再発行は不可能という結論になった
あらら、今日注文したスマヒョが届くというのになんという事だ
で、次はその届いたスマヒョを回収しに佐川急便に出向き、ブツを受け取る
んで、帰宅してからIIJmioサポートセンターに電話
再発行の手続きを行い、それを完了させた
郵送で来るそうなんだが、いつ届くんかねぇ
スマヒョあっても魂が入ってないんじゃ意味ないじゃん
そんなカンジで今日は終了しましたよ、ええ
- 2015/12/09(Wed) 23:39:13|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
今日はスカっと晴れましたさ
おかげで霜で車が凍りつくんだが、その辺はまぁご愛嬌だわな
仕事でタンクの破壊を行ったんだが、わりと深刻めなイレギュラーが発生
本部に指示をもらった結果、力技で対処することとなった
そんなカンジで、今日はソロで一日中作業して終了となりました次第でございます
帰り道にアピタに行き、注文したスマヒョの資金をひねり出す
んで、通販用の口座にATMからねじ込み、購入準備完了
と、今日はここまでにございます
- 2015/12/08(Tue) 23:38:54|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
朝にもしかしたらと車の中を探すも、やはりスマホはなし
ぬぅ……
そんな日でも仕事はありやがり、黙々と塹壕掘りを行う
うっすらと雪が降ってきやがっており、やってらんねぇ……
なんちゅうか、ぬかるみ掘ってると意味も無く気が滅入ってくるな
んで、事務所に戻って業務終了と
とりあえずアレだ、Egくんとスマヒョについてのメールをしてたら
探し方についての有力な情報をもらう
なんでも
Android デバイス マネージャーというものがあって、Googleアカウントを所持していて、なおかつ条件が合えば端末の位置がわかるそうな
ウキウキしながら検索したが、端末からの反応はなし
最後に反応があったのは12月6日であり、昨日だな
そんな情報を引き出してたら、気付けばEgくん本人が登場
今後仕入れるべき端末についてのいろいろな情報を提示してくれたわ
とりあえず新しい端末を仕入れるしかないよなぁ
今日はそんなカンジで終了ですよええ
で、色々検討した結果、亡くした端末と同じものを即日注文したさ
1日無いだけで、割と深刻に困るものになってたんだなぁ、情報端末って
- 2015/12/07(Mon) 23:30:39|
- 日記(’15)|
-
Trackback:0
|
-
Comment:0
|
HOME |
Next page>>